健康な身体へ!!【スタビリティ】と【モビリティ】
リガッツつくば店の栗島です。
皆様は『スタビリティ』『モビリティ』という言葉を知っていますか?
トレーニング好きの方や、身体に詳しい人であれば、聞いた事があるという方もいるかもしれませんが、一般的には、あまり聞き馴染みのない言葉だと思います。
本日は『スタビリティ』と『モビリティ』について簡潔に投稿させていただきます。
スタビリティ
スタビリティとは、身体の安定性や安定感を指す言葉です。
身体の特定の姿勢(重いものを持ち上げる時の姿勢etc)や運動中の安定性(走る時の体幹部分etc)を高める身体機能を指します。
安定した関節を別名『スタビリティ関節』と言いますが、スタビリティ関節に該当する関節が、筋肉によって、しっかり安定した状態で運動する事ができると怪我のリスク減少やパフォーマンスアップにもつながるとされています。
モビリティ
モビリティとは、身体の可動性や柔軟性を指す言葉です。
関節や筋肉を正常に自由に動かす運動機能を指します。
運動の中で、可動性・柔軟性を出すべき関節の事を別名『モビリティ関節』と言い、モビリティ関節に該当する関節が、筋肉によって可動域がしっかり出ていたり、柔軟性が出ていると、怪我のリスク減少や効率的な身体の使い方につながるとされています。
スタビリティの重要性
『スタビリティ』『モビリティ』は、どちらも一つの運動の中で、それぞれが働いて運動を推敲します。
つまり、どちらかが弱かったり、しっかりとした機能が出せていなければ、それは、正しい身体の使い方・効率的な身体の使い方・怪我のしにくい身体の使い方とは言えないのです!
【スタビリティの重要性】
1.ケガの予防
先ほども少し出てきましたが、スタビリティの向上は、怪我や事故のリスクを軽減するのに役立ちます。
特に関節の周りに強力な安定性があると、転倒予防や関節への過度な負担を防ぐ事ができます。
2.パフォーマンス向上
スポーツや運動のパフォーマンスにおいて、スタビリティは不可欠!
スタビリティが十分であれば、力を逃す事なく最大限に伝えるための、身体バランスを保つ事ができ、スポーツや運動の技術向上に繋がります。
3.姿勢の改善
スタビリティの向上は、正しい姿勢を保つのにも役立ちます。
正しい姿勢は背中や関節に負担をかけず、慢性的な痛み(「肩こり」「腰痛」etc)や不調を予防します。
4.日常生活の快適さ
スタビリティは日常生活においても重要です。
歩行、立ち上がり、階段の上り下り、物を持つなどの日常的な動作を行う際に、スタビリティは安全性を高めてくれます。
6.老化の影響の軽減
年齢とともに筋力が減少することがあり、スタビリティはその影響を軽減するのに役立ちます。
特に高齢者にとって、転倒を防ぐためにスタビリティの向上は重要です。
モビリティの重要性
1.筋肉と関節の健康
モビリティにより適切な柔軟性を維持することで、筋肉が正常な働きをする事が可能になるため
過剰に緊張せず、関節に負担がかからず、痛みや損傷のリスクを軽減します。
2.姿勢の改善
モビリティの向上は、正しい姿勢を維持するのに役立ちます。
良い姿勢は背中や首に負担をかけず、慢性的な姿勢関連の痛みを軽減し、正しい身体のアライメントをサポートします。
3.運動パフォーマンス
スポーツや運動のパフォーマンスにおいて、モビリティは動作の幅や深さを向上させます。
関節や筋肉の柔軟性を高めることで、動きをスムーズにし、身体の効率的な運動・力発揮を生かす事につながります。
4.ケガ予防
適切なモビリティはケガの予防に役立ちます。
柔軟な関節や筋肉は、急激な運動や動作時に過度なストレスを軽減し、転倒や急な動きからくるケガのリスクを低減します。
5.日常生活の快適さ
モビリティの向上は、日常生活の動作をより快適に行うのに役立ちます。
例えば、物を取る、しゃがむ、階段を上り下りするなど、日常的な動作がより楽になります。
6.老化の影響の軽減
年齢とともに筋肉と関節の柔軟性が減少することがあり、モビリティを保つことは老化の影響を軽減するのに役立ちます。特に高齢者にとって、関節の柔軟性を維持することは重要です。
まとめ

『スタビリティ』『モビリティには、それぞれの役割があり、老若男女問わず、全ての人にとって重要なものになります!
ただ、これらの機能を正常に働かせるためには、『運動』する他に方法は無いと言えるでしょう!
つまり、健康的な(ストレスが少ない)身体を手に入れる=その部分に適した『運動』が必要なんです!
先ほども少し出てきましたが、これらの機能は、年を重ねる事に衰えていき、日常生活に影響が出てきたり、思わぬ怪我や痛みに繋がりなどに、直結してきます!
だからこそ、今からできる限り、『運動』をする習慣をしっかりとつけ、『スタビリティ』『モビリティ』を手に入れ、健康的な身体に近づけることが大切です!!
リガッツつくばでは、このような、『スタビリティ』『モビリティ』に対する運動やトレーニングアプローチなどもさせていただいております!
それぞれのニーズに合わせて、トレーニングメニューを組んでおりますので、ご興味ありましたら気兼ねなくお問いわせ下さいませ(^^)